美味しい和食
かすべの煮物と言って分かる人は北海道生まれ。かすべとはエイのこと。煮物にするとにこごりになるので、身を食べるというより煮汁を楽しむという料理だ。
甘辛くそしてコラーゲンでとろっとした部分がある、小骨は柔らかい軟骨的な食べ物で。
北海道以外では食べたことはないが、まずまずおいしい煮魚と言える。
旅行でもした時に目にしたら試してみるといい。北海道版サバ味噌的なおふくろの味のはずだが、最近の家庭ではきっと料理されていないだろうなと思う。
蕪のサラダ。ただただうまい。ドレッシングはナンプラー入りでちょっと臭いが、それが蕪のにおいの強さとマッチしている。こうした料理を考えだす人は天才だと思う。
どちらも季節料理なので、店を訪れても食べられるとは限らない。お店の紹介はしないけれど、どちらも大衆的なお値段で安心して食べられる良い店なのだな。関心のある人はネットで探すといいですよ。
札幌 家庭料理 まさき
新宿やまと楽
コメント
コメントを投稿