LOCO MOONというレストラン
JR九州で新幹線ホームで販売していた「おもしろグッズ」。皮をむいてある冷凍みかんだそうで、商品名は「冷凍ムカン」。カチコチに凍っておりました。
中を開けてみるとこのような感じで3個のみかん。もちろん皮なし。30分から1時間の室温解凍で美味しくいただけるとのこと。確かに解凍状態の違いで微妙に味が変わるののですが、半解凍くらいが一番良いかなと。
さて、熊本にあるハワイアンカフェ?「ロコ ムーン」に行ってきた。パンケーキが主体のお店だけれど、いわゆるカフェごはんが提供される。
土鍋で焼いた(煮た?)ハンバーグ、デミグラソースの焦げ具合が調度良い。
アツアツなので、ちょっと時間をおいて食べるのがよろしいようで。
卵のペペロンチーノのトマト味。これはとても美味しい。
野菜たっぷりのナポリタン。普通の喫茶店のナポリタンは限りなく具材が少ないけれど、これは本当に野菜たっぷり、麺と野菜が同じくらいかな。
お店の外観はこんな感じ。ピンクです。女性客のためのカフェというもので、男が行くと浮きまくり。でも、ご飯は美味しいぞ。パンケーキは・・・・ちょっと量が多すぎるのかもしれない。のんびりランチでお使いの、子連れ主婦が目立ちました。ちょっと面白いお店でありました。
お店の前には。こんなサーファー仕様の車をおいてあります。(もう動かないみたいですが)
ロコムーン
コメント
コメントを投稿