揚げピザ 京都にて発見


カレーパン、揚げ餃子と思うような代物。ブリトーを揚げるとこんな感じになるかな。


京都で行ったもう一軒の目的地。あげピザの店。注文してから5分くらい待っていると、こんな感じの大きめの餃子というかカレーパンの親戚みたいなものがアツアツで出てきます。f:id:zaku0087:20130509160547j:plain

中はこんな感じでトマトソースとチーズとハムが入っている。
ブリトーに似ているかも。お味は、ピザかなあ。トマトとチーズのバランスが今一つ。ただmどちらかを多くしても調整にはてこずりそうな感じ。トマトを増やすと食べている最中にだらだらと漏れてきそうだし、チーズが多いとトマトとなじまないような気がする。
トッピング(ではなくフィリングか)と衣(ピザ生地ですね)のバランスが重要で、仕上がった時はこの空洞がもう少し小さかった。

でもおいしい食べ物だと思う。アツアツのうちに食べれば、満足度は高そう。f:id:zaku0087:20130509160611j:plain


イタリアのどこだかの地方では当たり前の食べ物だそうで。
自分の店で挑戦してみようと思っているのだけれど、仕込むときが、きっと餃子と同じような作業になるので、なんとなくピザ屋っぽくないかなと。

京都は面白い店が多いなあ。京都に行った時にはどうぞ。

フリッツッケイ

京都市中京区聚楽廻南町1-9-105

http://fritz-k.com/

コメント

人気の投稿