串カツ 大阪文化の侵攻・・・

大阪名物の串カツ屋が知らないうちに都内で30軒にも増えていた。暇にあかせて視察に行ってきたのだが。渋谷のはずれにあるお店は提灯がこうこうと輝くにぎやかさ。
店内は何と言うかシンプルな作りで、どちらかというと海水浴場の海の家とでも言うべきか。
メニューは串揚げのほかはシンプルなもので。裸電球も数が多いので店内はけっこう明るい。
串揚げの写真はあまり面白くないけれど、これは「バナナ」。チョコソースをかけて食べるとけっこうおいしい。デザートで食べてねとお店のお姉さんは言っていたけど。
一番の売れ筋はハイボールらしい。田中の串カツには・・・という宣伝文句が良いですねえ。
あとペプシのハイボール。これは特保のペプシを使っているので酒を飲みながら健康管理といういささか矛盾したお話ですが、それはそれでありなのかもしれない。

若い人向けの店と思ったら結構おやじも来ていて面白い店だった。
あと写真にはないけど「肉吸い」というメニュー、肉入りうどんのうどん抜き(要はつゆと肉ですね)これが思いのほかうまい。
天ぷらそばの蕎麦抜きを「ぬき」といって出す蕎麦屋があるけど、それと同じ感覚で。

美味しいものはどこにでも見つかるものですよ。

串カツ田中  都内にはかなり店舗あり
http://kushi-tanaka.com/

今回行ったのは渋谷駅から徒歩5分 恵比寿方向に行ったところ

東京都渋谷区東3-26-1

http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13141719/



コメント

人気の投稿